「心地よい空間を」
世界一幸福度の高い国と言われるデンマークでは、ヒュッゲの時間には必ずキャンドルを灯しています。ヒュッゲとは家族や友人などと過ごす、心地よい時間のことです。キャンドルの炎の揺らぎを眺めながら、くつろぎのひとときを過ごすそうです。
キャンドルを灯す習慣を、と思っていても初めから大きなキャンドルを扱うのは少し躊躇するという方もいらっしゃいます。
瞬灯では日本のライフスタイルを鑑みて、小さいサイズのキャンドルも制作しています。小ぶりながら四季折々に合わせた色味や、オリジナルの香りを纏わせたものもご用意しています。
1日の終わりに小さな灯りをつけてほっと一息。忙しい毎日を過ごす方へのプレゼントにも最適です。
キャンドルで心地よい空間づくり、はじめてみませんか。
ジェル「銀河 -星雲-」
デザイン
「和モダン」
日本伝統の和風デザインと、現代的なモダンデザインを融合させた雰囲気のことで、インテリア業界やアパレル業界でも幅広く取り入れられています。
瞬灯-MATATABI-では、日本で古くから伝えられてきた温もりや落ち着きを感じるデザインに、現代的な使いやすさを意識したキャンドルを製作しています。
試行錯誤で生まれる作品

作品への想い
日本を「描く」・アーティストとの共演
感覚を絵で表現するアーティストと、瞬灯のキャンドルを共に作り上げて行く作品もあります。
シンプルな円柱型のろうそくに、日本で有名な鶴の絵を描いていただきました。余白感を生かした、凛とした鶴の佇まいや、草花の生き生きとした流れるような繊細な筆のタッチが美しい作品です。
灯すだけではなく、一つの芸術として部屋に飾っていただくことのできる作品。そういった意味で、キャンドルの概念を覆すようなものも制作していきたいと思います。
「和」をデザインとして表現するにあたって、アーティストの方との共作により、日本を描いて表現するという瞬灯の新たな世界が広がりました。

絵付けされた作品


最新情報
-
2022年11月09日
-
2022年10月27日
-
2022年10月27日