コンセプト
日本の自然を思い浮かべ表現する
日本の四季折々で目にする色彩。歴史を感じさせる柄や文様。懐かしく思えるレトロな色合いや心地よい香り。和の響きを感じさせる言葉。
瞬灯では日本の自然や色彩の良さを活かしたロウソクを目指し作り続けています。様々なワックス素材を使い、あらゆる組み合わせで作られる「和」をテーマにした作品を中心に、たくさんの作品を生み出しています。
様々な「和」を取り入れたロウソクたち。まずは作品を見て雰囲気をお楽しみください。
ジェル「銀河 -星雲-」
創造のための素材
素材の組み合わせ
ワックスだけでも、ソイ、パーム、ジェルやその他の植物から作られたものなどたくさん種類があり、そこに彩りと花々を加えて表現しています。
作品によっては香料を施し、ロウソクを使う人たちに様々な癒しをお届けしています。
試行錯誤で生まれる作品

作品への想い
和風という概念への挑戦
瞬灯では日本伝統の色味に近づけるため、様々な染料を用いて何度も試作を重ね、色の重なりも含めて和の雰囲気を感じることができるよう工夫しています。
その中で色鮮やかできらびやかな作品もありますが、朴訥とした「和」の雰囲気を出すために敢えて加工をせず、自然の色合いを感じさせる作品もございます。
「和」をデザインとして表現するにあたって、様々な文化や伝統に触れて日本の歴史の奥深さを知り、その一つ一つの経験を瞬灯の作品として表現していけたらと日々励んでおります。
また、火を灯す前と灯した時の雰囲気の違いも新たな発見があります。歴史ある壺のように飾る時と実際に使用する時とで、雰囲気の違いをお楽しみいただけたら幸いです。

昭和レトロを感じさせる彩色の作品


最新情報
-
2022年05月08日
-
2022年05月08日
-
2022年01月11日