作品紹介
-
蜜蝋・ソイワックス
「燈-ともしび-」香料:アイビー国産の蜜蝋をたっぷり使用し、ソイワックスと木芯を合わせたナチュラルテイストのキャンドルです。
蜜蝋はミツバチの巣から採取される、とても貴重なワックスです。
リップクリームなどの化粧品にも使用されており、手作り石鹸やクリームの材料にもよく使われています。
今回は草原のさわやかな風景を思わせる香りをつけています。
瓶に入れて楽しむのも良いかなと思いましたが、今回は小さめサイズ×木芯で制作しました。
忙しい年末のスキマ時間に、ゆったり揺れる灯りを楽しんでいただけたらと思い、正方形のコロンとした形に仕上げています。
燃焼時間は4〜5時間です。
木芯は一度火を灯したら、2時間くらい連続で燃焼していただくことをおすすめしています。
キャンプなどのアウトドアでも気軽に持っていけるサイズですので、風除けで耐熱ガラスなどに入れて灯りをお楽しみください。
使用方法
耐熱皿の上に載せてご使用ください。 途中で炎が大きすぎると感じたら一度火を消し、冷めてから芯を根元から5mmほど残してカットしてください。 その後に再度、火を灯してお楽しみ頂きますようお願い致します。
追加で香りをつけたい場合、しばらく灯してから一度火を消し、ロウ溜まりの部分にお手持ちの精油(エッセンシャルオイル)を1〜2滴、滴下してから再度火を灯してお楽しみください。
